大和市で訪問介護職員の常勤を追加募集しています。
相鉄沿線で横浜方面からの通勤も便利な場所です。
相模大塚駅から徒歩3分の場所に事務所があるので駅から近く通勤に便利です。
住み慣れた場所での生活を支えるお仕事を一緒にして下さる職員を募集しています。
ご自身で行えることを継続して行えるように支援を行う仕事です。
共に買い物に行く
共に掃除を行う
共に掃除を行う
共に調理を行う
など、共に行うことで行える事が増える方が大勢おられます。
介護職員がこちらで行うのは早く終わるかもしれませんが、利用者様の行える事を奪っては介護職員として意味がありません。
時間がかかっても見守り、必要なところを支援するのが介護職員の役目です。
それは入浴介助にも当てはまります。
身体を全部洗って差しあげるのが親切なように思われるかもしれませんが、ご自身で洗えるように工夫をするこや、洗えるように声を掛ける事が介護職員の行う大事な事です。
本人様の手順に合わせることも大事です。
まず浴槽で体を温めてから体を洗われる方、シャワーは使用せずに桶を使って体を流される方、石鹸で頭も全部洗われる方、浴槽内で体を洗われる方など
私たちが行っていることが基準ではありません。
利用者様の今までの生活に合わせるのが介護職です。
利用者様の生活に合わせられるスタッフさんからの応募をお待ちしております。
問合せ先:
おひさまケア 相模
大和市桜森2-10-15 桜森ハイツ201
相鉄線 相模大塚駅 徒歩3分
046-283-5365
採用担当:関原